福井市のヨガ教室
Page Top

新着情報

生徒さんからの声

2025/2/20(木)

ミアカリヨガは20代から70代の方まで幅広く通っていただいています。

生徒さんから頂いたレッスンの感想をご紹介します。

40代女性
通い始めてから首の痛みが減り、整体に行くことが少なくなりました。
体全体のバランスがよくなり、気分もスッキリします。
その日の体調に合わせてポーズを変えてもらえるので通いやすいです!

40代女性
まずはヨガのイメージが変わりました。
今まではグループレッスンのヨガしか経験がなかったので、ポーズが合っているか分からず、呼吸のみ指摘されて、身体をあまり使えていない感じでした。
こちらでは毎回身体が整う感じや、楽すぎずしんどすぎないところが、気持ちの上でもやり切った感とまた行きたいって前向きに思える感覚がとても心地よく感じております。

40代女性
仕事で体を使うのでケガをしないよう整えて鍛えたいと思い通い始めました。
体がかたい人のためのヨガがあったのと、曜日や通う日数など気にせず回数券で通えるため、続けやすいです。
また先生のお家スタジオも素敵で生徒さんの雰囲気も良くて、お試しの時から通いやすいと感じました。
体を整えるという意味では立ち方から歩き方も重心や膝の向きひざ裏を伸ばすなど気をつけるようになりました。
また自分の姿勢だけでなく、道行く人の姿勢にまで目がいくようになり、人の振り見て…です。
体を整えて鍛えるつもりが、ヨガは自分に向き合う時間になり、自分のためだけに自分の時間や体を使うことが楽しみになりました。
一人一人の体格や癖、レベルに合わせてアドバイスやサポートくださるので、全幅の信頼です。

50代女性 
毎回とても背筋が伸びて気持ち良いです。
地味に筋肉痛になるところも気に入っています。

40代女性
雰囲気が良く、人数が少ない為、丁寧にしっかり教えていただけそうだったので通い始めました。
ヨガの後は、気持ちが明るくスッキリし、落ち込んでも悩んでも、話をすることで前向きな考え方になれるようになりました。

20代女性
少人数、自分のペースで通えるのが良いです。
ヨガ中は頭の中の考えを少なくできるのでとてもリラックス出来ています。
いつも優しく丁寧に教えていただける先生が大好きです。

30代女性
ヨガの後は体が起きる感じがし、身体が楽になります。
普段から姿勢を意識できるようになりました。
毎週のヨガが楽しみ!

40代女性
通い始めてから、身体が硬くても少しずつヨガのポーズが取れる様になり、肩こりが改善しました。
いつも楽しみに通わせて頂いてます。

50代
ヨガは生活の一部であり、自分の身体に欠かせないものです。
時間がとれなくてヨガに行けなかった時、だんだん身体が硬くなっていくのを感じます。

40代女性
更年期を前に身体を整えたいと感じた為、通い始めました。
少人数で、道具を使い正しいポーズに導いてくれるというクラスが自分に合っています。
ヨガの後は程よい筋肉痛、発汗で体がリフレッシュし、レッスンがあった日はイライラしません。

50代女性
心と身体を整えるために通い始めました。
丸3年経ちましたが、毎回違うメニューで毎週ヨガの後2〜3日は筋肉痛です。
続けるコトで体幹が鍛えられ、できなかったポーズが出来るようになる事で身体の変化が感じられ、それが楽しみでもあります。
肩コリや坐骨神経痛も以前より和らぎました。

50代女性
体調に合わせてヨガのポーズを考慮して頂けるため、心身の不調を感じていてもレッスンの後はスッキリとした気持ちでいっぱいになれます。
今では私には欠かせない時間となっています。
先生にいつまでもレッスンを続けて頂きたいので、いつまでもお元気でいてください。
私もまだまだ通えるように頑張ります。

出張ヨガについて

2024/11/1(金)
 出張ヨガについて 

miakariyogaでは、個人様、団体様、企業様向けに出張のヨガクラスを提供しています。

会社のイベントや婦人会のイベント等にも出張いたしますのでお気軽にご連絡ください。

個人の方で、同居されている方の健康のために出張を依頼される方もいらっしゃいます。

日時や料金等はお気軽にご相談ください。

たくさんの方にヨガが広まりますように。
  • 会社のスタッフさんへ出張ヨガ
    会社のスタッフさんへ出張ヨガ
  • お寺での主張ヨガ
    お寺での主張ヨガ
  • 子育て支援様への出張ヨガ
    子育て支援様への出張ヨガ
  • 婦人会イベントへの出張ヨガ
    婦人会イベントへの出張ヨガ

miakari yoga room 10周年

2024/6/2(日)
いつもmiakari yoga roomにお越し頂き、ありがとうございます。

miakari yoga roomは6月に10周年を迎えます。
ここまで続けられたことは、通って下さっている皆様のお陰です。心から感謝します。
この10年間はたくさんの出会いと学びが詰まった、私にとって宝物のような時間でした。
これからも皆様に多くの幸せを感じて頂けるよう学び続けていきますので、どうぞよろしくお願いします。

いつも通って下さっている皆様に、日頃の感謝を込めてささやかなプレゼントを用意させて頂きました。
数量限定とはなりますが、6月にお配りいたしますので、楽しみにして下さいね!

miakari yoga room 藤内いづみ

初めてご参加頂く方へ

2024/3/22(金)
ヨガを初めてみたいけど、経験者の人たちと一緒は大丈夫かな・・・という方は、
初めてのヨガクラスにご参加ください。
曜日が合わない場合は、ご相談いただければ比較的空いているクラスを
お知らせいたしますので、ご安心くださいね。
マットの並べ方、ベルトやブロックなどの道具の使い方、ポーズの入り方など、
最初は何も分からなくて大丈夫ですよ。
恥ずかしく思わず、なんでも質問してくださいね。
ヨガをしてみようと思う気持ちを大切に、
最初の一歩を踏み出してみましょう。



新年明けましておめでとうございます。

2022/1/1(土)
「ヨガは一度灯すといつまでも輝きを失わない光である。正しく実践するほどその光は明るさを増す。-B.K.S.Iyengar-」

新年、明けましておめでとうございます。
2022年も皆様にとって素晴らしい1年になりますよう、お祈りしています。

私がヨガに出会ってから20年以上が経ちました。
ヨガの素晴らしさは、どんなに年齢を重ねても実践出来るところです。
自分に真摯に向き合い、知性を持って正しく練習さえすれば、ヨガはいつまでも続けることが出来る人生最良のパートナーです。
2022年も皆さんの中に灯ったヨガの光が輝き続きますように。

*年始に心ばかりのお年賀をお配り致します。楽しみにお待ちしていますね!
(年始の期間限定、数量限定となります。)

miakari yoga room 藤内いづみ

LINE公式アカウントでの予約可能お知らせ

2020/9/26(土)
ご予約お申込み、お問い合わせは、こちらから受け付けております。
LINEでお友だち登録後、LINEでご予約・お問い合わせ可能です。
※LINEでのご質問に関しては、基本的にはクラスにご参加いただいた上でのご質問に限らせていただきます。

新型コロナウイルス感染拡大予防のお願い

2020/8/27(木)
9月スケジュールを更新しました。
引き続き、皆様に安心して受講していただけるように、以下の内容を最後までご一読ください。

*入室の際には、設置しております手指消毒液をご使用下さい。
*クラス前後、または途中に換気をします。涼しい日は窓を開けてクラスを行います。
*クラスは基本的に少人数制ですが、マットの距離をなるべく広くとって頂きます。
 今後の状況に応じて、更に人数制限をすることもありますのでご了承下さい。
*インストラクターが直接体に接するアジャストメントは必要最小限とさせて頂きます。
*出来るだけマイマットをご持参下さい。(無い方は当教室のマットをご使用下さい)
*クラス後のプロップス等の消毒にご協力下さい。
*マスク着用でクラス受講も可能です。
*クラス後のお茶は廃止とさせて頂きます。

①ご自身、または同居されている方に、咳、発熱、倦怠感などの症状がある時や、
 体調が優れない時は無理をなさらず、お休み下さい。
②直近2週間に、ご自身または同居されている方に渡航歴のある方、
 国内の感染拡大地域に行かれた場合は、受講をお控えくださいますようお願い致します。

①②の際はチケットの有後期限を延長しますので、ご相談下さい。

沢山お願い事を書かせて頂きましたが、皆さまが安心、安全にヨガの時間を楽しむ為にも、ご協力をお願い致します。
今日は綺麗なハーフムーンですね。
素敵な夜を。

miakari yoga room  藤内いづみ

ヨガウエア BEPATCH 販売会のお知らせ

2020/8/22(土)
【8月24日〜9月12日】
miakariyogaroom にてヨガウエア BEPATCH 販売会を行います。
本日、無地5種類・柄25種類が入荷しました!
素材も90%コットンで、肌触りもよく、ストレスフリー。
サイズはフリーサイズで、Sサイズ〜Lサイズの方まで幅広くご使用いただけます。
価格:無地¥5,500 柄¥6,050(税込)
豊富な柄が特徴で、どれもかわいいですね!
当教室では、特にヨガウエアの指定はありませんが、レギンスのように足にフィットするウエアを着用すると、ご自分の足のくせや動きをよく見ることができます。
もちろん、私からのチェックもしやすいので、より動きを深く学びたい方へはオススメです。
*ヨガパンツ2本お買い上げの方には、オリジナルポーチもプレゼント
*ヨガパンツの購入のみの方も、ご連絡くださいね。

では、お待ちしています。

夏のお願い

2020/6/26(金)
毎日、暑い日が続きますね!
今日は夏のプロップス使用についてのお願いです。

夏はいつも以上に汗が出ますので、ボルスターやブランケットご使用の際には、
バスタオルのような大きめのタオルをご持参頂き、写真のようにタオルを敷いてご利用下さいませ。

皆様が大切に使用してくださるお陰で、一つも壊れることなくプロップスは長持ちしています。
本当にありがとうございます。

皆さんが気持ち良く使用出来るように、これからもご協力をお願い致します。

miakari yoga room  
藤内いづみ

女性の為のヨガ

2020/5/26(火)
こんにちは。
皆さん、生理前の症状はどんな症状がありますか?
私は下腹部がふわんふわんに膨れ、少々便秘気味になります。
感情に振り回されやすくなったり、お天気によっては頭痛が出る事もあります。
5月は自粛生活でバランスをくずしたのか、生理が遅れ、生理前の症状がいつもの倍の長さで続きました。

更年期に入ると、人によっては生理前の症状が数ヶ月。。数年続くと聞いたことを思い出しました。
この下腹部が停滞している感覚や、身体のほてり、感情に流されやすい状況がずっと続く日がくるんだな。。
そう考えた時、やはり女性の身体はその時々でヨガの練習方法を変えるべきだなと感じました。

若い頃はウエストを絞ることが良いと思う方も多いでしょう。
実際、私も若い頃はウエストを絞り、激しく練習していました。笑
それももちろん経験です。

今の私には、タップリ汗をかくことより、ウエストをカチカチにすることより、
下腹部にスペースを与えてあげる大切さが良く分かります。

女性の身体は、季節が移り変わるかの如く変化しています。
それは月単位、年単位、人生を通して。
女性ならではのヨガを、その流れと共に楽しんでいきたいなと、生理中の練習をしながら考えている今日です。

*miakari yoga room は女性の体の為のヨガクラスをテーマにしてします。
  • facebook
  • facebook
  • facebook
  • ブログ
copyright 2025 miakari all rights reserved.
powered by cheltenham company