福井市のヨガ教室
Page Top

新着情報

駐車場について

2023/12/1(金)
***miakari yoga room へお越し頂いている皆様へお車のお願い***

いつもmiakari yoga room へお越し頂きありがとうございます。
駐車についてのお願いです。
当教室の前の空き地はご近所の方の私有地となっていますので、一時的でも駐車されることのないようにお願い致します。
教室の駐車場に入庫する際に、私有地に乗り入れることも無いようにお願いします。
駐車場が狭くご不便をお掛けしている中、大変申し訳ございません。
ご近所の方にご理解を頂いての教室となっていますので、ご協力をお願いします。

miakari yoga room 藤内いづみ

週末ヨガについてのお知らせ

2023/7/8(土)
現在、週末ヨガクラスは定員を上回る方々にご参加を頂いております。

そこで、大変申し訳ありませんが、一時的に新規お申込み受付を停止させて頂きます。

席が空き次第、新規のお申込み受付を再開いたしますので、ご理解の程、よろしくお願い致します。

miakari yoga room 藤内いづみ

チケット販売休止について

2023/7/10(月)
いつもmiakari yoga roomにお越し頂き、ありがとうございます。
チケットについてのお知らせです。
フリーパスチケット、マンスリーチケット共に、1ヶ月に用意出来る数の上限に達しましたので、新規の販売を休止させて頂きます。
現在までにフリーパスチケット、マンスリーチケットをご利用頂いている方は継続更新が可能です。
また、11:00〜、11:30〜のクラスのみご利用の場合は新規でもフリーパスチケット、マンスリーチケットをご購入頂けます。
少人数制クラスということから、ご予約を調整して頂く方がいらっしゃる為、ご理解をお願い致します。

今後、フリーパスチケット、マンスリーチケット販売を再開する際はまたお知らせ致します。
皆さんが快適に、楽しくヨガを続けられますように。
これからもよろしくお願いします。

miakari yoga room 
藤内いづみ

謹賀新年

2023/1/1(日)
明けましておめでとうございます。
2023年もよろしくお願いします。

今年も私自身が学びを深め、皆様により丁寧な指導をさせていただきたいと思います。
皆様にとって、心身共に健康な1年になりますように。

miakari yoga room
藤内いづみ

初めてご参加頂く方へ

2022/3/7(月)
ヨガを初めてみたいけど、経験者の人たちと一緒は大丈夫かな・・・着いていけるかな・・・という方向けに、「初めてのヨガ」というクラスを月に数回開催します。
マットの並べ方、ベルトやブロックなどの道具の使い方、ポーズの入り方など、そもそもヨガって何?など、ヨガの基本的なことを学べるクラスにします。
ヨガが初めての方は、こちらのクラスにご参加頂くことをおすすめ致します。

最初は何も分からなくて当たり前です。
恥ずかしく思わず、なんでも質問してくださいね。
緊張しながらも、最初の一歩を踏み出してみましょう。



新年明けましておめでとうございます。

2022/1/1(土)
「ヨガは一度灯すといつまでも輝きを失わない光である。正しく実践するほどその光は明るさを増す。-B.K.S.Iyengar-」

新年、明けましておめでとうございます。
2022年も皆様にとって素晴らしい1年になりますよう、お祈りしています。

私がヨガに出会ってから20年以上が経ちました。
ヨガの素晴らしさは、どんなに年齢を重ねても実践出来るところです。
自分に真摯に向き合い、知性を持って正しく練習さえすれば、ヨガはいつまでも続けることが出来る人生最良のパートナーです。
2022年も皆さんの中に灯ったヨガの光が輝き続きますように。

*年始に心ばかりのお年賀をお配り致します。楽しみにお待ちしていますね!
(年始の期間限定、数量限定となります。)

miakari yoga room 藤内いづみ

LINE公式アカウントでの予約可能お知らせ

2020/9/26(土)
ご予約お申込み、お問い合わせは、こちらから受け付けております。
LINEでお友だち登録後、LINEでご予約・お問い合わせ可能です。
※LINEでのご質問に関しては、基本的にはクラスにご参加いただいた上でのご質問に限らせていただきます。

新型コロナウイルス感染拡大予防のお願い

2020/8/27(木)
9月スケジュールを更新しました。
引き続き、皆様に安心して受講していただけるように、以下の内容を最後までご一読ください。

*入室の際には、設置しております手指消毒液をご使用下さい。
*クラス前後、または途中に換気をします。涼しい日は窓を開けてクラスを行います。
*クラスは基本的に少人数制ですが、マットの距離をなるべく広くとって頂きます。
 今後の状況に応じて、更に人数制限をすることもありますのでご了承下さい。
*インストラクターが直接体に接するアジャストメントは必要最小限とさせて頂きます。
*出来るだけマイマットをご持参下さい。(無い方は当教室のマットをご使用下さい)
*クラス後のプロップス等の消毒にご協力下さい。
*マスク着用でクラス受講も可能です。
*クラス後のお茶は廃止とさせて頂きます。

①ご自身、または同居されている方に、咳、発熱、倦怠感などの症状がある時や、
 体調が優れない時は無理をなさらず、お休み下さい。
②直近2週間に、ご自身または同居されている方に渡航歴のある方、
 国内の感染拡大地域に行かれた場合は、受講をお控えくださいますようお願い致します。

①②の際はチケットの有後期限を延長しますので、ご相談下さい。

沢山お願い事を書かせて頂きましたが、皆さまが安心、安全にヨガの時間を楽しむ為にも、ご協力をお願い致します。
今日は綺麗なハーフムーンですね。
素敵な夜を。

miakari yoga room  藤内いづみ

ヨガウエア BEPATCH 販売会のお知らせ

2020/8/22(土)
【8月24日〜9月12日】
miakariyogaroom にてヨガウエア BEPATCH 販売会を行います。
本日、無地5種類・柄25種類が入荷しました!
素材も90%コットンで、肌触りもよく、ストレスフリー。
サイズはフリーサイズで、Sサイズ〜Lサイズの方まで幅広くご使用いただけます。
価格:無地¥5,500 柄¥6,050(税込)
豊富な柄が特徴で、どれもかわいいですね!
当教室では、特にヨガウエアの指定はありませんが、レギンスのように足にフィットするウエアを着用すると、ご自分の足のくせや動きをよく見ることができます。
もちろん、私からのチェックもしやすいので、より動きを深く学びたい方へはオススメです。
*ヨガパンツ2本お買い上げの方には、オリジナルポーチもプレゼント
*ヨガパンツの購入のみの方も、ご連絡くださいね。

では、お待ちしています。

夏のお願い

2020/6/26(金)
毎日、暑い日が続きますね!
今日は夏のプロップス使用についてのお願いです。

夏はいつも以上に汗が出ますので、ボルスターやブランケットご使用の際には、
バスタオルのような大きめのタオルをご持参頂き、写真のようにタオルを敷いてご利用下さいませ。

皆様が大切に使用してくださるお陰で、一つも壊れることなくプロップスは長持ちしています。
本当にありがとうございます。

皆さんが気持ち良く使用出来るように、これからもご協力をお願い致します。

miakari yoga room  
藤内いづみ
  • facebook
  • facebook
  • facebook
  • ブログ
copyright 2023 miakari all rights reserved.
powered by cheltenham software